SOLD OUT
茨城県を拠点に活動する栗原志歩さん。
“水”や“光”などをテーマに自然の美しさを閉じ込めたようなガラスの器を制作されます。
流れる水のように瑞々しい気泡は繊細さの中に芯となる力強さも感じます。
器自体は安心感のある厚みもあり、日常にも使いやすいものばかり。
朝の日差しから夜の照明の雰囲気によっても印象が変わり、どの時間も良い表情を見せてくれるので飽きません。
水を淹れるだけでも美しいグラスです.
個体差がございますが、写真では判断しにくと思うのでこちらで選んでお送りします。
なるべく気泡が多め、サイズが大きめなど、リクエストがあればご相談ください。
*お応えできない可能性もございます。予めご了承ください。
・
・
・
・
・
・
・
・
<サイズ>
高さ約18cm
口直径約18,5cm
底直径約5,5cm
・
・
・
<素材>
ガラス
・
・
・
・
・
・
<ご購入について事前に御確認ください>
・発送は5月27日(火)以降となります。
・ゆうパックでの発送となります。
・ご覧のモニターや光の加減により、若干の色の差がございます。予めご了承ください。
・こちらが転売の可能性やその他、違和感や不信を抱いたお客様にはお電話をかけさせていただきます。場合によっては販売をお断りさせていただきます。
・instgramでも投稿してますので、併せてご参考にしてください。
___________________________________________________________________